1. HOME
  2. ブログ
  3. MAC 2022/12/15

MAC 2022/12/15

12月も半分が終わった。
ホームセンターに行けば、しめ縄や門松などが並んで、
正月の準備が進み年末の慌ただしさを感じる。

さて、私の事務所のPCの環境は長い間Windowsだったが、
普段使うiPhoneやiPadなどのデバイスの動きの速さに、
やはり、Apple 製品はMicrosoftと比べ圧倒的に優れていると感じていた。

今のWindowsのPCも8年くらい使って、重くなりだんだんと速度が遅くなってきたので、
Windowsから MACへの移行の準備を少しづつ進め、
満を持して、MacBook pro M2チップを購入した。

MacBook pro M2チップは13インチなので、画面が小さいが頭は賢い。
なぜ、画面が小さいMacBookを購入したのかというと、
真ん中にMacBookを置いて両サイドに23インチのデュアルモニターを設置したかったからだ。

MacBookが到着して10日ほどになるが、WindowsからMacへの移行を少しづつ進めている。
モニターも2台購入し、準備はしていたが、MacBookを購入してわかったことは、
M2MacBook Proは外部モニターを一台しか繋げないことが判明した。

せっかくモニターを2台買ったのに、無駄になっては勿体無いので、
よくよく調べると、とあるアダプターを付けてやるとデュアルモニターができることがわかった。

typeーcの端子にディスプレイポートとHDMIポートが二つづつついただけのアダプター。
これだけの物が楽天で2万円、Amazonで1万6000円くらいする代物だ。
もちろんAmazonで購入し、繋いでみたが、説明が英語表記なのでなかなかわからない。
Plugableの会社にメールし、メール交換しながら教えてもらい、
ようやく今朝繋がった。

中央のMacBookは頭として動いてもらい、
両サイドのモニターでCADやエクセルなどをそれぞれ表示して、
作業の効率化を図る。
以前は、単体のモニターだったので、なぜこの効率化を図らなかったのか不思議。
しかし、これだけモニターが並ぶと圧巻だな。

ちなみに右の半分写ったモニターはWindowsで完全移行すれば外れる。

あと、手前に写るiPadでいつもはブログを書いている。

全てApple製品にすることで、ファイルのやり取りや写真のやり取りがエアドロップでできるし、
クラウドを通して繋がってるので、作業の効率化が進む。
あとは、WindowsとMacは使い勝手が違うので、今のところ手こずっているが、
しばらく使えば慣れてくるだろう。

さて、昨日は西川氏のヘルプで、薪ボイラーの暖房利用の配管工事に行った。
やはり、現場工事となると、思っていた配管経路には通せないとか、
配管が足りないなど、いろいろなイレギュラーなことが起こる。
昨日は、普通に考えればかなり難しめのイレギュラーが存在した。
しかし、物事を柔軟に考えれる大工が二人も揃っているので、
ファインプレー的な配管経路に変更し、問題解決できた。

より良い建築はもちろんだが、もう少し俯瞰し、
より良い住環境を提供することをテーマにするのであれば、
私たちが薪ボイラーを設置するのは理にかなっている。

なぜなら、最初のプランニングからの図面、使い勝手、あと、現場施工と自社で完結し、
外注に頼むよりも低価格で提供できるし、きちんとした施工ができる。

私は煙突を組むのは得意になってきたが、水道配管系になると触るのが難しい。
というより、あまり覚える気がないので、西川氏に任せている。
より良い住環境を提供するという仕事の幅が広がったのも西川氏のおかげなので、
西川氏には感謝をしている。
これからも、お互いの得意分野を伸ばしながら、
うちの会社の利点を活かし楽しみながら仕事を進めたい。

では、今日も楽しんでいこう。



  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事