1. HOME
  2. ブログ
  3. 講座 2023/7/5

講座 2023/7/5

時刻は4時。
今日は3時半に目が覚めた。
覚めたというより、寝たのか寝てないのか、
一晩中目が冴えていた。
なので、今は少し眠い。

今日の宍粟市は朝から雨の予報。
あと数日で梅雨が明けるかもしれない。
いよいよ私の苦手な真夏に近づいてきた。

日に日に成長が進む大豆も、陽が当たればどんどん育つだろう。

さて、最近は今後の身の振り方を考える時が多い。
今、従業員で居てくれる西川大工も近い将来は独立し新たな歩みを進めるだろう。

となると、一人だけの株式会社だ。
普通なら今後、どう仕事をやりくりしようか、どう身を振ろうかと不安になり、
悲壮感が漂いそうだが、それが全くなく、むしろ少しワクワクもしている。

というのも、とある、やることを思いついた。
私は今更一人になって、現場仕事をネチネチとやるつもりはなく、
やはり、以前から思っていた事は、私の持っている技術を後進に伝えることで、
お客さんのために時間を費やすよりも、後進に指導し、
まともな技術を持った大工を残した方が社会貢献ができるのではないかと考えている。

世間一般、大工といえば、仕事を覚えるには、弟子入りをして、
数年間かけて仕事を覚えるのが昔は当たり前だった。
いわゆる徒弟制度というやつだ。
おそらくこれからはそんな時代ではない。
そして、こちら側も仕事ができない人間に対して最低賃金を補償できるようなそんな耐力はない。

そこで、集中講座を始めようと考えている。
というのは、数人の受講者を集め、基礎の地業に始まり、
構造材の加工・墨付け・刻み・建て方と、一通りの順序を踏まえながら講座をしていくというものだ。

まだ、思いついたばかりで、日程や期間などの詳細はないが、
募集をかけて参加者がいるようであれば講座を開催しようと思っている。

もしもこのブログを見てピンときた方はお問い合わせ頂きたい。

連絡先は、
メールは  troisproget@gmail.com

携帯電話は  09043075152
小川まで。

さて、あれやこれやとやることは多いが、
隙があれば、現場の材料加工はもちろん、現場にも出たいと考えている。
そうしないと残った工事がなかなか終わらない。
昨日は、トイレ材の加工。
先日から、トイレの収まりを考えながら詳細図面にして、
造作材の加工をしている。

トイレは全て杉の赤身で揃えている。

それぞれの場所に収まるように、寸法加工をして、決ったり、溝をついたり。

精度の高い材料加工は、精度の高い仕事を産む。
加工が悪ければ良い造作仕事は出来ないのである。
あとは現場の大工さんにこの赤身の杉材は任せる事にする。

さてさて、今日はどんな日になるだろうか。
今日も今日しか起きないであろう出来事を楽しみながら暮らそう。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事