おはなし会開催
久々のブログ更新。
日々忙しく、楽しく暮らしていて、
最近はご縁がご縁を呼んで、
次々と人の輪が広がって、ネット上ではなく、
実際にお会いし自分の思いを伝え、相手の話を聞くことで、
距離感が近づき、人との結びつきを強く感じるようになった。
実際に会う。
これを強く意識するようになり、SNSをホーム画面から消した。
これにより、他の人よりも情報がかなり遅れている。
しかし、どこの誰か知らない人がどうこうという情報に惑わされず、
身の回りの、今まさに目の前で実際に起こることにフォーカスして暮らしていれば、
平和だし楽しい。そして、時間の有効利用もできる。
実際に自分の目の前で起こることを楽しみながら、日々の暮らしを丁寧に暮らそう。
さて、今日のブログは、お話会を開催する告知だ。
日時は、3月17日(金)10時から
お話をするのは、東京からお越しになる、貊晶代表の根来晶子先生。
晶子先生は、自身や子供二人のアレルギーや体質の劇的な改善を経験され、
いただき繕学院公開講座を中心に学びと食の場を提供している。
そんな、晶子先生が宍粟市にお立ち寄り頂き、
今の予定では、三回に分けてお話し頂く。
第一回目の3月17日は「塩」についてだ。
このブログでも何度か塩について書いてきたが、
やはり、人間にとってかなり重要な塩のはずが、世間一般にその重要性を知られていない。
今回は塩のことを少し深く掘ってお話頂く予定だ。
絶対に為になるお話が聞けると思うので是非とも参加頂きたい。
費用はお食事とドリンクを含め、3500円。
3月17日(金)10時〜13時 の予定
この記事へのコメントはありません。